施設を鉄道局から開発公社に移転
フェアファクス系メディアの報道によれば、ニューカッスル鉄道線路廃止計画を進めているNSW州政府は、さらに廃止への一段階として廃止区間の資産を鉄道局からハンター開発公社に移転したと発表している。州政府はニューカッスル線の廃止を決める権限などをめぐって住民から訴訟に持ち込まれる可能性があったが、今回の措置はそれを遠ざけることが目的と見られている。
今回移転されたのは...
アボット政府、静かに福祉引き締め
フェアファクス系メディアの報道によれば、移民相在任中に難民船渡来に対して野党、難民支援団体、人権団体、国際連合、一部の一般国民の批判をかわし、断固とした対策を取ってきたスコット・モリソン議員が社会事業相として幅広い福祉関係部門を管掌し、この部門でもすでに断固とした対策を取り始めている。フェファクス系コメンテータの中には、「難民認定希望者撃退では断固とした態度が支...
コミュニケーション戦略で批判続出に
政権獲得後1年3か月で内閣改造人事を発表したばかりのトニー・アボット連邦首相だが、首相事務室職員の人事も大きく改造されるものと予想されており、コミュニケーション主任を含め、幹部3人が辞職することになると報道されている。
報道によれば、アボット政権はコミュニケーション戦略で終始批判を受けており、政権初の5月予算案も非常に不人気で有権者から激しい批判を受けている...