認定で損害に保険が適用される道
シドニーのマーチン・プレースにあるチョコレート・ブランド直営喫茶店で起きた人質籠城事件はリント・カフェを含め、16時間を超える籠城で周辺のビジネスも終日営業を中止するなど様々な経済的な打撃を与えていた。また、喫茶店など小規模経営にとっては経済的損失は大きな影響があるため、籠城事件が精神不安定な者の「凶悪犯罪」か、政治的意図を達成するために社会に脅威を与える「テロ行...
ジュネーブの国際移住機関が関与同意
トニー・アボット保守連合連邦政権は、ナウル、パプア・ニューギニアの難民処理センター収容者の難民認定に伴う再定着政策として、カンボジア政府との受け入れ協定を締結していたが、1月20日にはジュネーブに本拠を置く国際移住機関(IOM)が、難民認定者のカンボジア移住事業に協力する意思を明らかにした。これまで、保守連合政権の難民政策には関係国連機関などからも批判があり、...