イラク首相に対イスラム国支援約束
1月5日、トニー・アボット豪首相がイラクを電撃訪問したことが報道されている。アボット首相は、ハイダー・アルアバディ・イラク首相と会談し、残虐粗暴で知られるイスラム教原理主義派のイスラム国(IS、ISIS、ISILなど)に対する戦いをオーストラリアが支援すると約束した。
ISは、スンニ派の原理主義グループで、シリア内戦ではISISと名乗るアル・カイーダに近い反政...
保釈は却下されたが釈放にも希望
ABC放送の報道によると、エジプトの政変を取材報道していたアルジャジーラ社のオーストラリア人ジャーナリスト、ピーター・グレステと同僚のモハメド・ファーミー、バハー・モハメドの3氏が、結社を禁止されたムスリム同胞団に協力したや虚偽の報道をしたなどの容疑で有罪判決を受けて実刑判決を受けていたが、このほど、エジプト大審院で再審命令が出された。
3人の弁護を引き受けてい...
対立するヤジド派活動家が証言
イスラム教原理主義者の中でも粗暴で知られる超過激派、ISIS、ISILとも、また別名イスラム国(IS)はほぼすべてのイスラム教勢力と敵対する状況になっているが、イラク国内の少数宗教グループ、ヤジド派の活動家が、「オーストラリア出身のIS戦士がヤジド派女性を誘拐し、性奴隷に仕立てる動きに関わっていると証言したことが報道されている。ISは女性・子供を捕らえ、性奴隷にして...
豪、ウクライナに石炭とウラン輸出も
■出典
Australia in talks to help Ukraine avoid energy crisis by exporting uranium and coal to the war-torn region
12月11日、ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領がオーストラリアを訪れ、トニー・アボット豪首相とメルボルンで共同記者会見を開いた。ロシ...
覚醒剤密輸容疑で死刑の可能性大
中国はアジア諸国の一般として麻薬・覚醒剤など向精神薬所持・密売に対する罰則が厳しい。しかし、中国の場合にはその向精神薬の違法製造・密輸が盛んな国でもある。
シドニー出身の女とニュージーランド・オーストラリア二重国籍の男が中国の国際空港から出国しようとしたが手荷物のX線検査で大量のメタンフェタミン、通称アイスが発見され、2人はそのまま収監された。しかし、密輸発覚の...
辛うじて無事脱出、車両は炎上
ブラジルはサンパウロのインターラゴス・サーキットで開催されていた世界耐久チャンピオンシップのサンパウロ6時間耐久レースでオーストラリア人の元フォーミュラ・ワン・ドライバー、マーク・ウエバーがレース・コースで他の車両と衝突大破し、その後、コース内で炎上した。ウエバーは辛うじて火が出る前に脱出して無事だった。
ウエバーはポール・ポジションで出走、レース終了間際になって...
警察・税関当局が押収、6人を逮捕
違法薬物の押収量は急速に増えているが、司法当局の取締り強化だけでなく、流通量が爆発的に増えていることが大きな原因とされている。ロック・ミュージック・フェスティバルなどでは警察が麻薬犬班を動員して警戒しているがそれでも持ち込んで逮捕される若者が跡を絶たず、先日も19歳の女性が死亡している。11月30日、連邦警察や税関国境警備局らがコンテナー積み荷の家具から2.8ト...
未だに強い偏見の残る豪社会
11月19日、「Overcoming Indigenous Disadvantage, Key Indicators 2014」と題された600ぺーじにもなる報告書が発表された。非先住民族の間には未だに、「アボリジニは怠け者。福祉をもらってぶらぶらしている。酒飲み。浪費家」などの偏見が強い。しかし、報告書はアボリジニが未だに甚だしい不利益を受けていることを示している。...
ココス諸島在住のウエブサイトの犯行
オーストラリア領のココス諸島に名義を置くロシアのウエブサイトが世界各国の何千という数のウエブカムに侵入して世界中に配信していたことが報道されている。
コンピュータに接続されたウエブカムはインターネットを通して画面に表示することができるため、カメラから画面まで専用の回線を設置する必要がないため、住宅内の他の部屋で眠っている赤ん坊の監視から倉庫の監視まで各種使途...
科学調査捕鯨捕殺頭数削減
11月19日のABC放送ニュースウエブサイトは、日本が南氷洋での科学調査捕鯨を再開することを発表したと報道している。以下は報道のあらまし。
ABCの報道は、「2014年、国際司法裁判所(ICJ)は日本の科学調査捕鯨を停止せよとするに判決を下し、日本政府には、クジラを管理する国際捕鯨委員会(IWC)の求めに従うよう命じる判決だった」としている。
さらに、「水産庁職員の...