クイーンズランド州の釣り情報 第167回オーストラリアの乗り合い船事情!
日本での乗り合いシステムの釣り船は、公共交通機関のように乗客が1人でも出船してもらえ、釣りに行きたい時に手軽に利用できるのが特徴です。一方、オーストラリアの釣り船の多くは乗り合いシステムがなく、貸切チャーターが基本になっています。
ただし、シドニーやゴールドコースト、ケアンズなどの観光都市では、観光客向けに1人でも参加...
クイーンズランド州の釣り情報 第166回夏はキス釣りのシーズン!
オーストラリア全土には10種類以上のキスが生息していて、大陸南部の南オーストラリア州や西オーストラリア州には全長が70センチ以上にもなる世界最大種のキングジョージ・ホワイティングが有名です。
クイーンズランド(QLD)州では40センチ以上のサンド・ホワイティングと、背中に少し黒っぽい模様があるトラ...
クイーンズランド州の釣り情報 第165回手軽なマゴチのルアー・フィッシング
手軽なルアー・フィッシングで、高級魚といわれているマゴチを狙ってみましょう。ダスキー・フラットヘッド(Dusky Flathead)と呼ばれているマゴチは、浅い沿岸やラグーン、汽水の川など広範囲に生息しています。
このマゴチは、マングローブの中などに生息している甲殻類や小魚などを主に捕食していますので、ルアーはそれら...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
川から海までどこにでもいるキャットフィッシュ
第164回
キャットフィッシュ(Catfish)という魚
豪雨の影響でクイーンズランド州(QLD州)の多くの川には濁りが残っています。その影響で川から河口、沿岸の釣りポイントでは夜行性のキャットフィッシュとシャークが濁りが残る場所でよく釣れてきます。...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
ゲーム·フィッシュとして有名なジャイアント·トレバリー
第163回
シマアジ(Trevally)の仲間たち
シマアジという魚の仲間(アジ科)は全オーストラリアで約50種ほど生息しています。日本で高級魚扱いのシマアジは本州から南部に生息し、オーストラリアでは「White trevally」または「...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
第162回
釣りに役立つ100均グッズ
今回は100円均一ショップなどで売っている、釣りに使えるグッズを紹介します。いつも私の身内が日本に里帰りする際に購入してきてもらっていますが、同じものがどこのショップで売っているかは不明です。
100均で買える釣りに使えるグッズ
ちょっとした加工で釣果...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
著者とノーザン・ブルーフィン・ツナ
第161回
夏は青物魚のシーズンの始まり
「ナブラだ!」肉食魚に追われた小魚の群れが水面を逃げ惑う光景。これからのシーズン、朝夕の時間帯に河口付近のポイントなどでは、ナブラが発生する光景を見る機会が多くなってきます。
この時期にナブラを狙っている肉食魚の多くは...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
セミナーの後は実際に魚を釣るので真剣な表情だ
第160回
FISHWISE:公共の無料釣りセミナー
「エビが捕れた!」、「魚が釣れたー!」
ちびっ子アングラーたちが真剣な面持ちで釣りに熱中し、実際に釣れると大歓声が上がる光景が微笑ましい。ブリスベンのシティ・カウンシルでは、「フィッシング・イベン...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
サマー・ホワイティング。大きいものは40センチ以上にもなる
第159回
春はキスの釣りシーズン
水温が少しずつ上昇する春から初夏にかけては、キスが産卵のために浅い場所に回遊して来るので、身近な釣り場で手軽にキス釣りが楽しめます。
クイーンズランド州で主に釣れるキスは、サマー・ホワイティング(Su...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
ティラピアの拡散の予防を呼び掛けるパンフレット
第158回
ティラピア退治の釣り大会
アフリカ原産のティラピアという魚は東南アジアを中心に盛んに養殖されている魚です。今や重要食料魚としてマーケットにも並べられ、庶民の魚としても有名です。
クセのない白身の川魚で姿もクロダイなどに似ているので、日本...