バスティーユ・フェスティバル・シドニー 2019
Bastille Festival Sydney 2019
7月14日はフランスの祝日「バスティーユ・デー」。4日間にわたる同イベントでは、人工雪が降り積もるフランスのクリスマス・ビレッジが開かれる他、100を超えるおいしい屋台やアートを楽しめる。目の前で作られる新鮮なラクレットや華やかなフレンチ・カン・カンのショー、昼夜とわず行われるライブ...
ハリー・ポッター コンサート
Harry Potter And The Half-Blood Prince™ In Concert
大人気映画シリーズ『ハリー・ポッター』の映画音楽の生演奏を、シドニー・オペラ・ハウスで観賞しよう。同コンサートでは、ハリー・ポッター・シリーズの楽曲を手掛ける映画音楽作曲家・ニコラス・フーパーの楽曲をシドニー交響楽団が演奏。映画グッズのマフラーなど...
モダン・マオリ・カルテット公演
Modern Maori Quartet: Two Worlds
ニュージーランド先住民マオリの音楽を、オリジナルかつ現代的なサウンドで楽しませてくれる四重奏楽団の演奏と歌の公演。ユーモアたっぷりに、キウイの文化を物語にして届ける。エディンバラ・フリンジ・フェスティバルなど国際的なステージで高評価を得ている彼らのパフォーマンスをお見逃しなく。
▼会場:Fai...
スマッシュ! 2019
SMASH! 2019
2007年に始まり毎年多くのアニメ・ファンを魅了し続けている、アニメ、マンガ、ゲーム、コスプレなど日本のポップ・カルチャーの祭典スマッシュ! が今年もICCシドニーで開催される。アイドル・グループ「Dear Kiss」やユーチューバー「The Anime Man」、多数のコスプレイヤーらを招いてのゲスト・ステージやゲーム・カラオケ大会、メイド・...
ロボカップ2019
RoboCup 2019
ICCシドニーで開催される同イベントでは、知能ロボットがサッカーなどさまざまな競技を行う。子ども部門と大人部門に分かれており、観戦を楽しむのも良いが、事前登録を済ませれば競技に参加することも可能。大会の他、最先端のロボットの展示や、ロボット工学及び人工知能の分野に関連する研究報告のシンポジウムも行われる。約40カ国から集まった3,500人以上の科...
BNE
ブリスベン・ブラジリアン・カーニバル
Brisbane Brazilian Carnival
Photo: Ange Costes Photography
サンバに合わせてパレードが行われる、ブラジルのカーニバル。華やかな衣装や激しいドラムが鳴り響くサンバの踊りで観客を魅了する。パレードの後には、フォーティチュード・バレーのナイトクラブ、クラウドランドでサンバ・クイーンを決定するコンペ...
BNE
ブリスベン・ブラジリアン・カーニバル
Brisbane Brazilian Carnival
Photo: Ange Costes Photography
サンバに合わせてパレードが行われる、ブラジルのカーニバル。華やかな衣装や激しいドラムが鳴り響くサンバの踊りで観客を魅了する。パレードの後には、フォーティチュード・バレーのナイトクラブ、クラウドランドでサンバ・クイーンを決定するコンペ...
ゴールドコースト・マラソン
Gold Coast Marathon
50カ国を超える世界中の国々からのランナーが集結するゴールドコースト・マラソン。プロ選手はもちろん、アマチュアの参加者も多く、日本からも毎年1,000人もの人びとが出場している。美しいゴールドコーストの海岸線を走る平坦なコースは記録が出やすく、初心者にも参加しやすい。また、フル・マラソン以外にも車いすの人のレースや、マラソン...
ウィンターライト
Winterlight
©Ali Mousawi
夜空に灯るイルミネーションの下でアイス・スケートを楽しもう。シドニー西郊のパラマタで開催される同イベントでは、アイス・スケートの他、サーカス、メリーゴーランド、観覧車やDJステージ、ボディービルなどさまざまなアクティビティーが楽しめる。7月8日から11日の間は、ナイト・マーケットも開催され、地元で作られたキャンドルや陶器などが...
BNE
フレンチ・フェスティバル
Le Festival
2010年から開催され、毎年4万人もの来場者が集まるフランスのお祭り。フランスからの移民たちが同国の文化を誇り、オーストラリアとフランスの絆を深めるために開催している。フランスの食べ物や雑貨が並ぶマーケット、フランス料理のマスター・クラス、フレンチ・カンカンやフレンチ・ポリネシアの踊り、歌、ファッション・ショーなども行われる。ル・コル...