©Opera Australia
蝶々夫人
Madama Butterfly
シドニー・オペラ・ハウスでも定期的に公演される演目で、1890年の長崎を舞台にした作品。没落した藩士の令嬢、蝶々は、アメリカ海軍士官ピンカートンの「現地妻」として結婚。夫がアメリカへ帰国した後も、純愛を貫き子どもと共に夫の帰りを待ち続ける。そして3年後、再び日本を訪れたピンカートン。だが、夫との再会を心待ちにしていた...
© Maclay Heriot
セント・ジェロームズ・レーンウェイ・
フェスティバル 2015
St Jerome’s Laneway Festival 2015
発祥は2005年、小さなメルボルンのバーから。毎年ロゼルのSydney College of the Artsで開催されるインディーズ・アーティストたちが集う野外コンサート。オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカ、スウェーデンな...
サマーソルト・アウトドア・アート・フェスティバル 2015
SummerSalt Outdoor Art Festival 2015
メルボルンのサウス・バンク周辺を会場に、音楽、ダンス、シアターなど、芸術に関する様々なプログラム、パフォーマンスが楽しめるフェスティバル。ファミリー向けのイベントもあり、幅広い年代の人が芸術を堪能できる5週間だ。
▼会場:メルボルン・サウスバンク各所
▼日程...
ゴッドファーザー・イン・ライブ
The Godfather In Live
映画を観たことがない人でも、有名なあのテーマソング「ゴッドファーザーの愛のテーマ」を、1度は聞いたことがあるのでは。シドニー交響楽団と名作映画の共演シリーズで、今回は1972年に公開された、フランシス・コッポラ監督のアカデミー賞作品「ゴッドファーザー」。マーロン・ブランドと、若き日のアル・パチーノの迫力ある名演技によ...
オーストラリア・デー
Australia Day
1788年1月26日にNSW植民地初代総督アーサー・フィリップがシドニー湾に上陸し、豪州が正式に英国領となった日を祝う「オーストラリア・デー」。この日、全豪ではさまざまな祝賀イベントが開かれる。メルボルンでは、午前11時からスワンストン通りで各民族によるパレードが華やかに開催されるほか、市内各地でイベントを開催。ドックランドでは花火大会も行われ、に...
トワイライト・アット・タロンガ
Twilight at Taronga
閉園後の夕暮れのタロンガ動物園。ちょっとわくわくする、そしてなんとも夏のシドニーらしい野外コンサート。「Paul Kelly」「You Am I」などの有名アーティストも参加。ピクニック・シートやお弁当、飲み物を持って参加しよう(アルコールの持ち込みは不可)。前もってピクニック・ハンパーの予約購入も可能。
▼会場:T...
ミッドサマ・フェスティバル
Midsumma Festival
ゲイやレズビアンの祭典といえばシドニーのマルディグラが有名だが、メルボルンならこれ。ヤラ川沿いのアレキサンダー・ガーデンズで行われる、初日カーニバルは例年大きな盛り上がりを見せるほか、ライブ演奏、映画の上映、パーティーなどイベントが盛りだくさん。毎年10万人が参加するVIC州を代表するイベントの1つ。
▼会場:メルボルン各地
▼日...
砂の彫刻展“フレンド、フォーズ、スーパー・ヒーロー”
Sand Sculpting Australia“Friend, Foes & Super Heroes”
ディズニー、ピクサーの映画の中から飛び出した『トイ・ストーリー』や、『アナと雪の女王』のプリンセス達のおなじみのキャラクターを3,500トンもの砂で再現した砂の彫刻展。サンド・アートやサンド・ボトルのワークショップのコーナ...
©Fairfax Media
コール・クラッシック
The Sydney Morning Herald Cole Classic
毎月何かしらのランニング・イベントがあるシドニー。走るだけでは飽き足らなくなってきた人は、真夏の海で水泳大会に参加しよう。美しいビーチが有名なマンリー、ディー・ワイを泳ぐ。1キロ、2キロ、9キロから自分の実力に合わせてエントリーでき、各部門の入賞者にはトロフィーが授...
「真夏の夜の夢」「テンペスト」バード・オン・ザ・ビーチ
A Midsummer Nights Dream & The Tempest by Bard on the Beach
真夏の夜のシドニーのビーチで、波の音を聞きながら、シェークスピアを鑑賞しよう。1987年に「Shakespear by the sea」として始まった、ビーチでのシェークスピアの舞台。今シーズンの演目は、「真...