米豪の共同防衛問題年次閣僚級会議で主張
ワシントンで開かれた年次米豪閣僚級会議(AUSMIN)は中国問題に集中したが、オーストラリア側はアメリカの対中強硬姿勢を取らず、独自に政策を決めていくと主張した。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
7月28日の会議は、オーストラリア側からマリス・ペイン外相、リンダ・レイノルズ国防相、アメリカ側はマイク・ポンペオ国務長官、マイ...
ルビー・プリンセス船客、クルーズ企業相手に集団訴訟
VIC州を中心とするコロナウイルス蔓延第二波で、SA州やTAS州の州境開放が変則的になっている。
また、感染者700人、死者20人を出したクルーズ船「ルビー・プリンセス」の船客がクルーズ企業などを相手取って集団訴訟を起こした。日本でも同じ企業の「ダイアモンド・プリンセス」で大量の感染者と死者を出しており、成り行きが注目される。
ABC放送(...
中国の軍事活動活発化を警戒
7月22日付ABC放送(電子版)は、オーストラリア海軍が、フィリピン海での日本の海上自衛隊とアメリカ海軍の共同演習に参加したと伝えている。
フィリピン海はフィリピン諸島の東の海域。東端には米軍基地のあるグアム島がある。
3国の海軍と海上自衛隊は22日、23日の2日間、各種演習を続ける。
米中、豪中関係が緊張を高めており、中国はインドとの国境で小競り合いを演じ、数...
求人も増えたが1か月で0.3%ポイント上昇
7月16日、オーストラリア統計局(ABS)の新しい数字で、コロナウイルスのさなか、失業率が22年ぶりの高率になったことが判明した。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
失業者数は100万人近い数になっており、2020年6月の失業率は5月の7.1%から0.3%ポイント上昇して7.4%になっている。また、2020年2月以来2....
在外オーストラリア人は海外で無一文の危険も
連邦首相と州首相、準州主席大臣で構成される全国閣僚会議は、海外からオーストラリアに到着するフライトを3分の1削減すると発表したが、在外オーストラリア人の間には、「帰りたい時に帰れず、海外で無一文になる可能性もあるのではない」と動揺が広がっている。
ABC放送(電子版)が伝えたもので、海外からの帰国者が国内に到着する度に14日間のホテル隔離を義務づけて...
中国大使館、「国際法違反」と反応
香港民主化運動に対して習近平中国政権が香港国家安全維持法を導入し、1997年にイギリスが香港を中国に返還した際の約束であった一国二制度が事実上崩壊した。これに対してイギリスが一定条件を満たす香港市民にイギリスの市民権を与える考えを明らかにしていたが、オーストラリアも香港市民に対するビザ延長を認める考えを明らかにした。
これに対して駐豪中国大使館は、「オーストラ...
宇宙協定に向け、また防衛安全保障関係強化に
7月9日、日本の安倍晋三首相とオーストラリアのスコット・モリソン連邦首相がインターネットを通じてバーチャル会談を開き、宇宙協定に向けて話を進める他、中国のインド太平洋での軍事的存在感拡大に対して防衛安全保障関係強化を話し合うことになっている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
宇宙協定では日本の宇宙航空研究開発機構(JA...
現職議員に異例の「外国政府の浸透」容疑
NSW州議会のシャオクエット・モセルメーン労働党下院議員は以前から中国寄りの発言で知られていたが、6月26日早朝に連邦警察(AFP)と情報機関ASIO職員が、同議員の自宅と事務所に捜索令状を執行したことで労働党内にも州議会にも緊張感が高まっている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
AFPとASIOは、「この家宅捜索は現在進めている捜査の一環だ」と発表し...
日本の取り下げ後、対立候補のコロンビア下し
女子サッカーの2023年女子ワールド・カップ開催権選考は、日本が候補を取り下げた後、合同開催の名乗りを挙げていた豪・ニュージーランド(NZ)とコロンビアとの一騎打ちになっていたが、2月26日早朝にFIFAが豪・NZ合同開催を選んだ。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
FIFAのジョヴァンニインファンティーノ会長がわずか1...
ロシア国内ウエブサイトから世界中に放映される
インターネットを使った防犯カメラのサイバー攻撃脆弱性は以前から言われてきたが、オーストラリア国内で再び被害が出ていることが報道されている。オーストラリアの民家の防犯カメラの映像がロシア国内のウエブサイトから世界中にストリーミング放映された。
ABC放送(電子版)が伝えた。
防犯カメラと画面をケーブルなどで直結せず、防犯カメラと屋内のコンピュータ画...